【ふるさと納税】鮮度抜群!四万十鶏のもも肉・むね肉 4kg
大自然のなか、育てられたブランド鶏「四万十鶏」。
徹底した衛生管理のもと、大月町内で栽培された飼料用米を与え育てました。
さばきたての四万十鶏を、一度も冷凍せずにお届けするため、生肉ならでは美味しさを味わっていただけます。
【名称】「四万十鶏」もも肉・むね肉 【産地名】大月町 【内容量】四万十鶏 <合計4kg> ■もも肉 1kg×2パック(計2kg) ■むね肉 1kg×2パック(計2kg) 【消費期限】パッケージに記載 *到着後なるべくお早めにお召し上がりください。
【保存方法】冷蔵 【事業者名】ヤマニファーム(高知県幡多郡大月町大字姫ノ井1849-2) ■■■■■■ご確認ください■■■■■■ ※下記の地域の方はお届けが発送の翌々日になります。
(東北、北海道、沖縄、離島)ご了承いただける方のみご寄付ください。
「北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・伊豆諸島・新潟県(粟島浦村・佐渡市)・長崎県(小値賀町・五島市・対馬市・南松浦郡)・鹿児島県(奄美市・大島郡・鹿児島郡・熊毛郡・薩摩川内市上甑町/下甑町/鹿島町・西之表市)・沖縄県全域」 ※お届け日の指定はできません。
※時間指定のみ可能ですので、再配達にならないよう必ず受け取れる時間をご指定ください。
→14〜16時・16〜18時・18〜20時・19〜21時からお選びください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <商品詳細> ●自然豊かな山と海に囲まれた、大月町の標高300mに位置する養鶏場。
四万十鶏を育てるのは、大月町の中でも特に自然豊かな唐岩地区に位置する「株式会社ヤマニファーム」。
人里から車で約20分ほどかかる山の中にヤマニファームはあります。
【ヤマニファームのこだわり(1)】飼料は、大月町の飼料用米を使用 飼料には、大月町で栽培している飼料用米を使用しています。
そのほか、鶏肉特有の臭みを抑える木酢精製液、肉の旨みをアップさせる海藻、さらに肉の色・ツヤ・弾力を引き出すヨモギを配合するなど、こだわりの飼料を与えています。
【ヤマニファームのこだわり(2)】徹底した衛生管理を保った飼育環境で育てています。
コンピューターによる徹底した飼育管理を行うことで、鶏舎内は衛生的な環境が保たれています。
また飼育管理技術をマニュアル化することで、高品質で安心・安全な鶏肉を、安定的に出荷することができます。
●歯ごたえほどよく、うまみたっぷり。
世代を選ばず好まれる銘柄鶏 四万十鶏は、余分な脂や鶏独特の臭みを抑え、プリッとした歯ごたえと、ほんのり甘味を感じる豊かな味わいが特徴の銘柄鶏です。
一度も冷凍していない完全フレッシュな生肉のため、賞味期限は短いですが、生肉ならではの旨味と柔らかさにきっとご満足いただけると思います。
<四万十鶏 もも肉> もも肉は唐揚げ、ソテー、煮込みなど幅広い料理に活用できます。
<四万十鶏 むね肉> むね肉はヘルシーで、疲労回復効果もあると言われています。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 皆さんの熱い思いで大月をつくる事業 (2) ふるさとへの思いに応える事業 (3) 働く人を支えるまちの発展事業 (4) 心やすらぐ自然や風景を守る事業 (5) その他、町長が必要と認める事業 特段のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後2日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
- 商品価格:16,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)